女木島と男木島を訪ね、女木島での特別ディナーを堪能した後、旅のクライマックスには、香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川)で上演される、平田オリザと中堀海都が贈るシアターオペラ「その星には音がない ー時計仕掛けの宇宙ー」を観劇するスペシャルツアー。
メインイベントであるこのシアターオペラは、好評を博した『零』の続編にあたり、テーマは「宇宙と心象」。平田の現代口語演劇と中堀の現代音楽アリア、そして高度な音響技術と現代アートを融合させ、パラレルワールドや多次元空間による世界観を表現します。
イベント前には、女木島と男木島を半日かけて満喫。男木島は、斜面に寄り添うように家々が立ち並び、迷路のように細い路地や急な階段が入り組んでいます。屋内のアート作品を散策しながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。続いて、女木島では、「小さなお店プロジェクト」をはじめ、ユニークな現代アートが点在し、五感でアートを体感できます。ディナーは、女木島の「umiyado鬼旬」にて、地元の新鮮な食材を使い、島の料理人が腕を振るいます。
コース番号 |
---|
3G0030 |
実施日 |
10/4(土) |
申込締切 |
2日前17時まで |
所要時間 |
11:40~20:40頃まで |
集合場所 |
11:40 高松港 旅客ターミナルビル1F |
ツアーポイント |
女木島と男木島を訪ね、女木島での特別ディナーを堪能した後、旅のクライマックスには、香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川)で上演される、平田オリザと中堀海都が贈るシアターオペラ「その星には音がない ー時計仕掛けの宇宙ー」を観劇するスペシャルツアー。 メインイベントであるこのシアターオペラは、好評を博した『零』の続編にあたり、テーマは「宇宙と心象」。平田の現代口語演劇と中堀の現代音楽アリア、そして高度な音響技術と現代アートを融合させ、パラレルワールドや多次元空間による世界観を表現します。 イベント前には、女木島と男木島を半日かけて満喫。男木島は、斜面に寄り添うように家々が立ち並び、迷路のように細い路地や急な階段が入り組んでいます。屋内のアート作品を散策しながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。続いて、女木島では、「小さなお店プロジェクト」をはじめ、ユニークな現代アートが点在し、五感でアートを体感できます。ディナーは、女木島の「umiyado鬼旬」にて、地元の新鮮な食材を使い、島の料理人が腕を振るいます。 |
行程 |
受付集合(11:20~11:40) ・・・ 高松港 ~ <フェリー定期船> ~ 【男木島】(作品鑑賞) ★昭和40年会「男木島未来プロジェクト2125 男木島 麦と未来の資料館」 ★大岩オスカール+坂 茂「男木島パビリオン」 ★松井えり菜「ゆめうつつ~ミライのワタシ」 他 ~ <チャーター船> ~ 【女木島】(作品鑑賞) ★≪小さなお店プロジェクト≫ ★女木小学校作品(ヤコブ・ダルグレン)「色彩の解釈と構造」 他 鬼旬(ご夕食) ~ <チャーター船> ~ 【香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川】 平田オリザ+中堀海都 シアターオペラ「その星には音がない ー時計仕掛けの宇宙ー」 終了後解散(20:40頃) ※訪問スポットは変更となる可能性がございます。 |
食事回数 |
夕食1回(飲料代別) |
定員 |
40名 |
最少催行人数 |
20名 |
公式ガイド |
あり |
添乗員 |
あり |
料金 |
おひとり様 15,900円 |
オプションメニュー |
■作品鑑賞パスポート 【1シーズンパスポート】 おひとり様 4,500円 ※15歳以下無料 ※会期中、芸術祭の参加作品(施設)を各1回鑑賞いただけます。パスポート1枚で、芸術祭の有料作品のほとんどが鑑賞可能となり、作品ごとに鑑賞料を支払うよりも大変お得で便利になります。(※一部、別料金の作品や美術館等があります) ※ご自身でお持ちの場合は別途購入する必要はありません。 ※当日受付時にお渡しいたします。 ※ユースパスポートの取り扱いはございません。 ※パスポートをお持ちでない場合、各有料作品ごとに入場料をご自身でお支払いいただきます。 ※詳細は瀬戸内国際芸術祭2025公式ウェブサイトにてご確認ください。 |
料金に含まれているもの |
乗船料、夕食代(飲料代別)、ガイド料、添乗員費用、保険料 |
支払い方法 |
銀行振込/クレジットカード/PayPay/PayPal ※あなぶきトラベル店頭でのお支払いは受け付けておりません |
キャンセルポリシー |
催行日の10日前から8日前迄20% / 催行日の7日前から2日前迄30% / 催行日の前日40% / 催行日の当日50% /旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合100% |
ご参加にあたってのお願い |
・徒歩の散策がございますので、歩きやすい靴でお越しください。 ・添乗員、ガイドの指示には従い集合時間を守っていただきますよう、ご協力お願いします。 ・船内は禁煙です。 ・ご自宅から持ってきたもの、道中で不要になったものは旅の思い出とともにご自宅までお持ち帰りいただきますよう、ご協力お願いいたします。 ・途中離団される場合は、必ず添乗員へお声かけください。離団届へ記入してから、離団となります。 ・住民の方がいらっしゃいますので、住宅地では道に広がって歩いたり、大きな声で話をしたりしないようにご協力お願いします。 |
出発までの流れ |
【1】お申込み ご希望コースのページからご予約の上、旅行代金をお支払いください。 【2】「旅のしおり」送付 ご出発の1週間前頃までに、代表者様のご登録メールアドレス宛に「旅のしおり」をお送りいたします。 旅のしおりは[setouchi-artfest@anabukitravel.jp](瀬戸内国際芸術祭2025公式ツアー窓口)のメールアドレスよりお送りいたします。 ※「@anabukitravel.jp」のドメインのメールを受信できるよう、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信許可設定をお願いいたします。 【3】ご出発 お申込みコースの出発日時・集合場所までお気をつけてお越しください。 |
運行会社 |
タコタコ海上タクシーまたは同等クラス |
For overseas customers |
To book this tour from the English website, in preparation |
LOADING...
LOADING...